今日のできごと

2022.03.11 Fri 18:00

すみれ組 ドッジボール大会

すみれ組のお友達が

 
幼稚園最後の体操の時間で
 
ドッジボール大会をおこないました!!
 
 
1組、2組、3組がそれぞれ男女に分かれて総当たり戦をしました。
 
しっかりとルールを覚え、ボールを投げたり捕ったりと楽しくできましたね。
 
クラスのお友達と一致団結して勝利を目指して頑張りました!
 
 
勝ったクラス、惜しくも負けてしまったクラスとありましたが
 
みんな一生懸命やっていてかっこよかったですよ!!
 
 
狙いを定めて力強くボールを投げたり
 
ボールから目を離さずに避けたりと
 
ドッジボールが上手になりましたね!
 
体操の先生から賞状をいただきました☆☆
 
 
小学生になってもやる機会があると思うので
 
幼稚園で教えてもらったことを忘れずに頑張ってくださいね♪

2022.03.05 Sat 18:00

すみれ組 お楽しみ会

すみれ組のお友達がお楽しみ会を行いました。

 
もうすぐ卒業を迎えるので最後の思い出作りです!
 
今回のお楽しみ会のコンセプトは
 
「自分達のやりたいことをする!」です。
 
この日のために事前にグループを決めたり、
 
当日の予定を決めたりしたのですが
 
それも先生はほとんど関与せずに
 
子ども達だけでグループを作り、
 
グループで話し合って当日の予定を決めていました!
 
当日はお弁当を持ってウキウキで登園する姿がありました!
 
 
土曜日に幼稚園へ来ることも珍しいので
 
気持ちが高ぶってるのが伝わってきました(笑)
 
事前に計画していたスケジュールを基に
 
自然観察園や西園に行きたい!
 
ポピーの部屋で遊んでみたい!
 
ホールで遊びたい!など
 
各グループ担当の先生と一緒に遊んで楽しく過ごすことができました。
 
 
製作ではくまのごみ箱に貼るシートに絵を描いて
 
オリジナルのごみ箱が完成しましたね!
 
 
お昼ごはんは園庭にレジャーシートを敷いてお弁当を食べました!
 
お天気の良い日に外で食べるお弁当は格別でしたね!
 
幼稚園は普段給食なのでお弁当を食べられてとっても嬉しそうでした♪
 
 
あっという間に時間が過ぎ、帰る時間になると
 
遊び足りないという声がたくさん聞かれましたが
 
それだけ幼稚園のことや友達、先生のことが好きなんだと
 
職員としても大変嬉しく思えました。
 
もうすぐ卒業してしまう子ども達にとって
 
思い出に残る一日になったようで良かったです!
 
 

2022.03.01 Tue 18:00

お遊戯会

2/24(木)、3/1(火)の2日間で

 

お遊戯会を行いました!!
 
当初の日程から延期しての開催となりましたが
 
子ども達は気持ちが落ちることなく
 
モチベーションを保ったまま
 
本番に臨んでくれたと思います!!
 
たんぽぽ組のお友達は
 
初めてのお遊戯会でしたが
 
元気いっぱい歌ったり踊ったりして
 
とても可愛らしい発表でしたね☆
 
力を合わせてセリフを言ったり
 
シーンによって様々な動きをしたりと上手でした♪
 
ひまわり組のお友達は
 
一人セリフに挑戦しましたが大きな声で発表できていて
 
とてもたくましく見えましたね!!
 
場面によって立ち位置が変わったり道具を持ったりと
 
覚えることが多かったと思いますが
 
たくさん練習をして上手に発表することができましたね☆
すみれ組のお友達は
 
一人のセリフが長くなったり量が増えたりしましたが
 
お遊戯会に対する意欲が強く自覚を持って練習していて
 
一人ひとりが輝いていた劇だったと思います!
 
クラスのお友達と協力し合い成功させることができ
 
クラスの団結力を見させてもらいました!
 
 
今年度は思い通りにいかない状況で
 
幼稚園ホールでの開催、無観客、延期など
 
めまぐるしく予定が変わりましたが
 
無事行うことができ安心しております。
 
幼稚園のホールで行ったことにより
 
子ども達は戸惑うことなく練習と同じように
 
伸び伸びと発表できていたと思います。
 
こういった経験が自信となり成長へ繋がっていくのですね。
 
どのクラスも頑張って練習してきた成果を発揮し
 
思い出に残るお遊戯会になりました!
 
今年度も衣装や準備品等のご協力ありがとうございました。
 

2022.02.03 Thu 18:00

たんぽぽ組・ひまわり組 豆まき

本日は節分です!

幼稚園では豆まきを行いました♪

豆まきは鬼を退治して邪気を払い、幸福を呼び寄せるだけではなく

自分の心の中にいる鬼を追い払う意味も込められています。

たんぽぽ組のお友達は初めての豆まきでした。

 

鬼が出てきてびっくりしていましたが、

元気いっぱいまくことができましたね☆

ひまわり組のお友達も「鬼は外、福は内」と大きな声で言いながら

まくことができていてかっこよかったです!

最後は鬼さんと和解し、仲良くなることができました!!

すみれ組のお友達は幼稚園では豆まきできませんでしたが、

おうちでまくことができたかな☆

心の中に鬼が入ってこないように

日頃からおうちの人の言うことをしっかり聞いてくださいね!!

2022.01.11 Tue 18:00

3学期始業式

2022年が始まりました!

 

今日から3学期です。

久々にお友達と会えてとても嬉しそうでしたね☆

先生達も皆さんに会えて嬉しい気持ちでいっぱいです!!

冬休みはクリスマスにお正月もあって

楽しいイベントがたくさんありましたね♪

つい最近では東京に雪が降り、いっぱい積もりましたね!

初めて雪を見たお友達もいたのではないでしょうか。

雪が降った日はポピーのお友達が園庭で雪遊びをしていました!

3学期は今の学年の締めくくりです。

今はお遊戯会へ向けてクラス一丸となって前に進んでいます!

残り少なくなってきた今のクラスで思い出を作りましょう!

 

PAGETOP