今日のできごと

1 2 3 4 5 75

2025.01.11 Sat 16:05

紙コップインスタレーションを行いました!

1月11日(土)園庭開放時に、正課の美術の先生ご指導の下、紙コップインスタレーションを行いました。

このインスタレーションは、紙コップに想いおもいの絵を描き、その紙コップで遊んじゃおう!というワークショップです。

子どもたちはもとより、大人が引き込まれていきます。どのように積み上げようか、試行錯誤しながらどんどん高くしていきます。

遊んだあとは、お片付け。遊んだ後に紙コップは回収され、自分の分身として旅をするのだそうです。想像するとワクワクしますね♪

2025.01.09 Thu 12:59

3学期の始業式を行いました

1月8日(水)に3学期の始業式を行いました。

久しぶりに幼稚園へ来て、お友だちや先生に冬休みに遊んだことや楽しかったことを

たくさんお話ししてくれていました!

始業式では園長先生からお話をしていただいた後に、園歌を元気いっぱい歌ってくれました。

 

 

3学期には楽しみにしていたお遊戯会も待っています!

楽しい思い出をたくさん作ってくださいね♪

2024.12.23 Mon 09:25

2学期の終業式を行いました

12月20日(金)に2学期の終業式を行いました。

 

園長先生にお話をしていただき、冬休みの4つのお約束として

『早寝早起きをする・お手伝いをする・手洗いうがいをする・冬休みを楽しく過ごす』のお約束をしました。

冬休みは楽しい事がたくさんあります。

おうちの人とのお約束も守り、安全で楽しい冬休みを過ごしてくださいね♪

 

3学期は1月8日(水)から始まります!

新学期も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♪

それでは良い年を!

2024.12.13 Fri 13:18

チューリップの鉢植えをおこないました♪

12月9日と13日にチューリップの鉢植えをおこないました。

ステキなチューリップが咲くように

みんなで「おおきくなあれ!」と願いをこめてお水をあげました♪

 

すみれ組さんは来年入園してくるおともだちの分のチューリップも準備してくれました!

 

どんな色のチューリップが咲くかとっても楽しみですね♪

2024.12.10 Tue 11:56

お餅つきを行いました

12月6日(金)に、おもちつきをおこないました。

 

朝早くから先生たちが準備をしていたお餅つきの道具やお手伝いのお父さんたちを見て、

登園してきたおともだちが興味津々な様子でした♪

たんぽぽ組さんは先生に杵の使い方を教えてもらってから、頑張って持ってお餅をつきました!

 

ひまわり組さんは、「よいしょー!」の掛け声に合わせてお餅をつき、お友だちやお父さんの応援もしてくれました♪

 

すみれ組さんは鉢巻を撒いて気合を入れてお餅つきに臨んでいました!

 

給食にはみんなで作ったお餅を使ったお雑煮ときな粉餅がでました。

喉に詰まらないように気を付けて小さく噛みちぎり、みんなで楽しく美味しくいただきました。

 

お手伝いをしてくださったお父様方、どうもありがとうございました!

1 2 3 4 5 75
PAGETOP