- 2020.11.25 Wed 16:55
防犯訓練を行いました。
11月20日に防犯訓練を行いました。
朝礼中に不審者が門から侵入してきたという想定での訓練で、不審者役は職員が行いました。
子どもたちは、大きな声を出さずに落ち着いて園庭の隅に避難をすることができ、その間にバスの先生がさすまたを使い不審者を取り押さえました。
お部屋に戻った後は、「こんなときはどうする?」の防犯についての紙芝居を読みました。
”知らない人にはついて行かない”の他に、どんな所が危険か、どんなふうに逃げれば良いかなど、子どもたちと一緒に考えました。
是非おうちでも、改めて一緒に「こんなときはどうする?」を考えてみてください☆
検索
最新エントリー
- 2025.06.18 田植えを行いました
- 2025.06.18 歯科健診と内科検診を行いました
- 2025.06.11 R7年度 親子運動会
- 2025.05.30 めばえポピーを行っています!
- 2025.05.30 すみれ組さんの避難訓練の様子です。
カテゴリー
- 絵本の紹介をします (22)
- 今日のできごと(全体) (11)
- 園行事(全体) (6)
- 日々の保育 (1)
過去ブログ
※過去ブログは別ウィンドウまたは別のタブで開きます