今日のできごと

  • 2025.03.07 Fri 17:56

第2・3回『すくわくプロジェクト』を行いました。

『とうきょうすくわくプログラム』の一環として、たんぽぽ組さんと身近な『春』を探しに行きました。

第2回目はとても暖かく、子どもたちは水の温かさや虫を見つける等、前回との違いを発見していました。

虫に興味をもつ子どもが多かったので、第3回目は自然観察園に虫を探しに行きました。先週とはうってかわって気温が下がり、虫たちも隠れてしまったのか姿を見せてくれませんでした。枝で枯れ葉をどかしてみたり、土を掘ってみたりして虫探しを楽しんでいました。

園に戻ったあと、「絵の具使ってみたい!」「カラーペンがいい!」など希望した園児は、自分の使いたい物で、見つけた春や虫を描いていました。木の棒に描いたり、見つけた石を紙の上に置いて線で囲むなど、思いおもいの表現をしていました。

 

※『とうきょう すくわくプログラム』ってなに?

とうきょうすくわくプログラムは、子どもたちが好奇心や興味をもってワクワクしながら遊び、学べるよう応援する取り組みです。 取り組みを通じて、子どもたちの自己肯定感や思いやりといった豊かな心の育ちをサポートしていきます。

PAGETOP