今日のできごと

2022.12.06 Tue 15:34

チューリップを植えました

2回目の鉢植えは、全学年チューリップの球根を植えました。

園長先生のお話しや、先生から鉢植えの説明を聞いたらさっそくスタート♪

1学期に行っているので、前回を思い出しながら頑張りました!!

すみれ組のお友だちは、自分たちの分と来年入園してくるお友だちの分まで植えました。

チューリップは3月に持ち帰りましので、それまでは幼稚園で成長を見守りましょね♪

2022.11.24 Thu 15:49

感謝祭&お米クッキング

感謝祭&お米クッキングを行いました。

幼稚園では、給食時に

【天土の恵みと 多くの人々の働きに感謝して 命の元を慎んで いただきます・いただきました】

と、挨拶をしています。

園長先生からの、収穫祭についてのお話もしっかり聞いていた子どもたちでした。

たんぽぽ組からアンパンマンおみこしのスタートです!!

大きな声で「わっしょい!!」と掛け声を言いながら力いっぱい担いでいました!

給食の時間はお米クッキング♪ 自分でおにぎりを作りました!

天土の恵みや多くの人々の働きに感謝して、これからもご飯を食べましょう♪

2022.11.15 Tue 18:14

さつまいも掘りに行きました!

11月8日・10日・14日の3日間に分かれて、筑波の畑にさつまいも掘りに行ってきました。

3日間とも、雲一つない青空で良かったですね!

出発前やバスの中では、大きなさつまいもを掘ろうととても意気込んでいました!

畑に着いたら、まずはレジャーシートを敷いてみんなでごはんを食べました♪

青空の下で食べたおにぎりはとっても美味しかったですね★

お腹がいっぱいになったら、さつまいも掘りのスタートです!

土の中からさつまいもを探して、掘ったさつまいもは自分の収穫袋に入れました。

とても大きなさつまいもを掘ることが出来ましたね♪

どんぐりを拾ったり、虫を探したり、畑に落ちている石などを拾いました♪

たくさん遊ぶことが出来て良かったですね★

さつまいもがたくさん入った収穫袋は自分で持って幼稚園まで帰ってきました!

どんなさつまいも料理を食べたのか先生たちに教えてくださいね♪

お手伝いに来て下さった役員のお母様方、ありがとうございました。

2022.11.15 Tue 15:27

保育参観を行いました

11月8日、10日、11日の3日間で今年度、6月に続き2回目の保育参観を行いました。

今回も普段の子どもたちの活動の様子をみて頂きました。

緊張しているお友だちもいましたが、前回よりもお兄さんお姉さんになった姿をみてもらい、嬉しそうな子ども達でした!!

2022.10.25 Tue 15:34

幼稚園まつりを行いました!

10月23日(日)に「幼稚園まつり」を行いました!!

子どもたちは朝から「幼稚園まつり」をとても楽しみに登園してきました♪

ひまわり組とたんぽぽ組のお友だちはクラスの先生やお友だちと各お店をまわり

すみれ組のお友だちは好きなお友だち自由にまわりました!

お土産を入れるためのおつかい袋を持ち

首からは「わくわくけん」を下げ準備万端です!!

ホールでは「わなげ」と「くじ」を行っていました!!

箱から1枚くじを引き、出た番号に応じたすず

動物カプセル、ディズニーのしゃぼん玉を貰いました☆

わなげではポップコーンなどのお菓子セットを貰いました♪

ポピー2のお部屋では「ヨーヨーつり」をしました!

好きな色の水ヨーヨーを取ることが出来ました♡

元たんぽぽ3組のお部屋では「おたのしみすくい」!!

コップ1杯分のキラキラやスーパーボールをすくいました♪

ランチルームでは先生たちから「おにぎり」を受け取りました!

遊ぶものやお菓子など色々な物を持ち帰ることができて良かったですね!

子どもたちは思う存分楽しむことができていて

たくさんの笑顔を見ることができました!!

三役の皆様、役員の皆様お手伝いいただきありがとうございました。

PAGETOP