2024.12.10 Tue 11:14
親子理科教室の様子です
12月7日(土)に瀬田先生の親子理科教室を行い、スライムボール作りに挑戦しました。
今回は60人を超えるたくさんのお友だちが参加してくれました!!
瀬田先生の説明を聞いてから材料をもらって製作スタート!

色を付けてからいっぱい混ぜたりこねたりしました♪


カラフルでステキなスライムボールが出来ましたね!
たくさんのご参加ありがとうございました!
2024.12.04 Wed 12:05
さくら公園の掃除に行きました!
11月27日と12月2日にひまわり組さんとすみれ組さんが幼稚園の近くにある、さくら公園の掃除に行きました。
公園までみんなで列になって向かいます!

先生の話や約束事をしっかり聞いて、お掃除 スタート!!



お掃除を頑張った後は公園で少し遊びました。

みんなでたくさんお掃除頑張りましたね♪
2024.12.04 Wed 11:57
感謝祭を行いました
11月28日に園庭で感謝祭を行いました。
幼稚園では食べ物やそれを作ってくれた多くの人や物に対して感謝するために『天土の恵みと 多くの人々の働きに感謝して 命の元を慎んで いただきます。 / いただきました ごちそうさまでした。』と給食の時間に挨拶をしています。
園長先生からお話をしていただいた後は、学年ごとに練習したお歌の発表です。
たんぽぽさんが『とんぼのめがね』ひまわりさんは『やまのおんがくか』すみれさんが『たきび』を歌い、最後に全員でとても上手に『手のひらを太陽に』を歌いました♪


歌の後は待ちに待ったおみこしを担ぎました!
みんなで元気に「わっしょい わっしょい!」の掛け声を挙げながら園庭を練りあるきました♪



感謝祭の後の給食は自分たちでおにぎりを作る【お米クッキング】を行いました!
ゴマ塩を振って好きな形のおにぎりを作りました♪



これからも自然や色々な人に感謝する気持ちを忘れずにいてくださいね!
2024.11.29 Fri 13:36
開園記念日 50周年
11月29日は幼稚園の開園記念日です。 開園してから50年が経ちました。

開園記念のお話を聞き、みんなで幼稚園に「HappyBirthday」のお歌をうたいました。
お祝いで紅白まんじゅうをいただきました。お家で幼稚園のお話をしながら食べてくださいね。
2024.11.29 Fri 11:24
ハロー6ちゃんを行いました
11月27日(水)、保健センターの歯科衛生士さんをお呼びして6歳臼歯(6ちゃん)のお話をしていただきました。

6ちゃんは一番大きな歯。噛む力が一番強い。でも虫歯になりやすい。
ピカピカで丈夫な歯でいられるように、集中してお話を聞き、丁寧な歯みがきの練習をしていた子どもたちでした。
大人になっても健康な歯でいたいですね☆
検索
最新エントリー
- 2025.10.30 幼稚園まつりの様子です
- 2025.10.25 秋季大運動会を行いました♪
- 2025.10.15 稲刈りの様子です
- 2025.09.17 民謡慰問に向かいました
- 2025.09.11 ハロー6ちゃんの様子です
カテゴリー
- 絵本の紹介をします (22)
- 今日のできごと(全体) (11)
- 園行事(全体) (6)
- 日々の保育 (1)
過去ブログ
※過去ブログは別ウィンドウまたは別のタブで開きます
