2023.12.06 Wed 11:30
鉢植えをおこないました✿
12月1日にたんぽぽ組さんとひまわり組さんが。4日にすみれ組さんが、チューリップの鉢植えをおこないました。
6月にも一度おこなったので慣れたもの!枯葉→土→球根の順番に、せっせと植えていました。
先生に肥料を入れてもらい、最後に土のお布団を被せてできあがり!
 
 
 
 
 
「おおきくなあれ!」と願いをこめてお水をあげました。
赤白黄色・・・何色のチューリップが咲くか楽しみですね♪
2023.12.02 Sat 15:51
開園記念日
11月29日は園の開園記念日です
園庭に集まり、園長先生から開園記念日についてのお話がありました。
そのあとに幼稚園のお誕生日をお祝いしてみんなで幼稚園に向かって「Happy Birthday」のお歌をプレゼントしてあげました♪
 
2023.12.02 Sat 15:47
感謝祭を行いました!
11月28日に感謝祭を行いました。
幼稚園では毎日の給食時に 【天土の恵みと 多くの人々の働きに感謝して 命の元を慎んで いただきます / いただきました ごちそうさまでした】と、挨拶をしています。
園長先生から収穫祭についてのお話をしていただいた後は、頑張って練習したお歌の発表です。
 
 
学年ごとの歌の発表の後にみんなで「手のひらを太陽に」を歌いました。
 
 
 
 

歌の後は待ちに待ったおみこしを担ぎました!
みんなで声を合わせて「わっしょい わっしょい!」と掛け声を挙げながら園庭を練りあるきました♪
元気いっぱいの楽しい感謝祭になりましたね。
これからも自然や色々な人に感謝する気持ちを忘れずにいてくださいね!
2023.11.16 Thu 09:55
作品展の様子です
 
 
11日(土)にホールで作品展を行いました。
美術の時間に製作した作品を展示しお家の人に見てもらいました!
大きな絵や素敵な陶芸の作品がたくさんありましたね♪
園庭開放では観察園に行き、幼稚園の周りの自然に触れるネイチャーウォークを行いました。
たくさんの方のご参加ありがとうございました!
2023.11.16 Thu 09:50
さつまいも掘りに行きました♪
11月9日・10日・13日の3日間でつくばの畑にさつまいも掘りに行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たんぽぽさんとすみれさんはお昼ご飯を食べてからお芋を堀り、ひまわり組さんは雨が降る前に先に頑張っておいも掘りをしました!
土の中にはいろいろな生き物がいて、怖がっているお友だちもいましたが、お家の人に大きいお芋を届けるためにみんな頑張ってお芋ほりをしてくれました♪
お手伝いに来て下さった役員のお母様方、ありがとうございました。
検索
最新エントリー
- 2025.10.30 幼稚園まつりの様子です
 - 2025.10.25 秋季大運動会を行いました♪
 - 2025.10.15 稲刈りの様子です
 - 2025.09.17 民謡慰問に向かいました
 - 2025.09.11 ハロー6ちゃんの様子です
 
カテゴリー
- 絵本の紹介をします (22)
 - 今日のできごと(全体) (11)
 - 園行事(全体) (6)
 - 日々の保育 (1)
 
過去ブログ
※過去ブログは別ウィンドウまたは別のタブで開きます
