2024.03.19 Tue 09:43
令和5年度修了式・お別れ会
3月15日(金)、修了式を行いました。
園長先生のお話を聞き、園歌を歌いました。
修了式の後は、すみれ組さんのお別れ会です。たんぽぽ組さんとひまわり組さんで、ありがとうの気持ちを伝えました。
すみれ組さんは、自分で書いたカードをタイムカプセルに入れました。
6年後に開封するのが楽しみですね♫
たんぽぽ組さんとひまわり組さんは、保育室に戻って先生のお話を聞きました。
この一年間でたくさんのことを経験し、学び、成長した子どもたち。
進級しても色々なことに挑戦して、楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね☺
1年間ありがとうございました!
2024.03.19 Tue 09:20
縄跳びの表彰式を行いました
3月14日(木)、縄跳びの表彰式を行いました。
たんぽぽ組さんは5回、ひまわり組さんは50回、すみれ組さんは100回跳べたお友だちが表彰されます。
皆からたくさんの拍手をもらって嬉しそうでした♬ 中には400回を超えたお友だちもいたんですよ!
「先生、見てて!」「数えて~!」と園庭の色々なところから声が聞こえてきた3学期。練習を重ねるごとに跳べる回数も増えてきて、自信がつきましたね。
これからもたくさん練習して、出来るようになる喜びを味わってくださいね☺
2024.03.07 Thu 13:20
ドッヂボール大会を行いました!!
3月5日に園庭にてすみれ組のクラス対抗ドッヂボール大会を行いました!
体操の時間や園庭遊びの時にドッヂボールの練習をしていて、ボールキャッチや投げる練習を頑張っていました♪
しっかりと準備体操をしてから試合開始です!男女別に総当たりで試合をしました。
試合の後には礼をして互いの健闘をたたえて握手をしました。
途中で作戦会議をしたり、円陣を組んで気合を入れました!
今年の優勝は3組の女の子と2組の男の子でした!
みんな諦めずによく頑張りましたね!!
2024.03.07 Thu 13:13
たてわり発表会をおこないました♪
3月4日(月)、今年度最後のたてわり保育がありました。
自分で作ったギロを使って、音楽に合わせて演奏しました♪♪
トップバッターは、りすグループさんの「おもちゃのマーチ」です。
2番目はいるかグループさん「いとまきのうた」。
続いてはこあらグループさん「ゲゲゲのうた」。
ぱんだグループさん「たまごのうた」。
ぞうグループさん「おもちゃのチャチャチャ」
わにグループさん「北風小僧のかんたろう」。
らいおんグループさん「さんぽ」。
最後はぺんぎんグループさん「たけのこ体操」
どのグループも、楽しそうに演奏していました! 他のグループのお友だちの出番になると、「〇〇く~ん!」「頑張って~!」とニコニコしながら声援をおくっている人もいました(^^)
最後は、たんぽぽ組さんとひまわり組さんから、すみれ組さんへプレゼントを渡しました。
2024.03.05 Tue 13:12
すみれ組のおわかれ遠足の様子です♪
3月2日(土)にすみれ組の最後の思い出作りとして葛西臨海水族園に遠足に行ってきました。
行きのバスの中では到着を待ち切れない様子でした!
クラスごとに園内を見学し、たくさんのお魚や海鳥を見ることができました♪
お昼には広場に集まりみんなでお昼ご飯を食べました。
おいしいお弁当を食べて元気いっぱいになりましたね!
幼稚園に戻り、遠足の楽しかった思い出を振り返りながらさよならのご挨拶をしました。
すみれ組さんにとっては残り僅かな幼稚園生活ですが、とてもいい思い出作りになりましたね♪
検索
最新エントリー
- 2025.03.19 令和6年度 卒業式を行いました
- 2025.03.15 令和6年度 修了式とお別れ会を行いました
- 2025.03.12 スイミング皆勤賞と、縄跳びの表彰式をしました
- 2025.03.12 シェイクアウト訓練を行いました
- 2025.03.12 たてわり発表会を行いました
カテゴリー
- 絵本の紹介をします (22)
- 今日のできごと(全体) (11)
- 園行事(全体) (6)
- 日々の保育 (1)
過去ブログ
※過去ブログは別ウィンドウまたは別のタブで開きます