2024.04.22 Mon 11:00
親子遠足の様子です
4月19日(金)に鉄道博物館に親子遠足に行きました!
クラスごとに大型バスに乗っていざ出発!
入り口で写真撮影をして入館しました。
電車の模型や、実際に乗れる電車が沢山あり、興味津々な様子・・・
お家から持ってきたお弁当をみんなで食べました♪
とっても楽しい思い出がたくさんできましたね!
2024.04.17 Wed 15:54
たんぽぽ組さんの園庭デビュー&給食の様子です
4月16日から一日保育がスタートしました。
たんぽぽ組のお友だちは今日から楽しみにしていた園庭デビューです!
15日には幼稚園の中をみんなで探検しましたが、やはり外の様子に興味津々。
お外遊びのルールをしっかりと聞いてからいざスタート!
やっと外遊びをすることができて、今日はみんな元気いっぱい遊びました♪
外遊びの後は初めての給食です。
給食のお歌といただきますのご挨拶をしてからご飯を食べました。
焼肉もおにぎりもとってもおいしかったですね!
これからの給食も楽しみに待っていてくださいね♪
2024.04.12 Fri 10:25
メダルをプレゼントしました♪
新学期が始まり1週間が経ち、みんな少しずつ新しいクラスに慣れ始めたようです
今日はすみれ組さんがたんぽぽ組さんとひまわり組さんにメダルのプレゼントをしました♪
まずはたんぽぽ組さんです
お兄さんお姉さんたちからメダルをもらって、ニコニコ顔になりました☆
ひまわり組さんもメダルをもらって嬉しそうにしていました♪
これからもみんなで仲良く遊びましょうね!
2024.04.09 Tue 14:59
令和6年度 入学・進級式を行いました。
ご入園・ご進級おめでとうございます。
4月8日(月)に園庭にて入園式と進級式を行いました!
新しい制服を着て、新入園児のお友だちが笑顔で幼稚園に登園してきてくれました!
入園セレモニーではすみれ組のお兄さんお姉さんたちがみんなのために練習していた民謡のプレゼントをしてくれました♪
入園式では園長先生から入園してくれたみなさんへのお話があり、もみまきの体験も行いました。
これから楽しい思い出をクラスのみんなとたくさん作りましょうね!
進級式では新しくひまわり組とすみれ組になったお友達が上手に整列してくれました。
みんなで蒔いたもみがお米になるのが楽しみですね♪
新しいお友だちや先生達と一緒に色々な事をして遊んで、一年間楽しく過ごしていきましょうね♪
今年度も職員一同、お子様の成長を見守っていきますので、よろしくお願い致します。
2024.03.19 Tue 10:22
令和5年度 卒業式
3月18日(月)、足立区庁舎ホールにて、第48回卒業式を行いました。
ステキなピアノとたくさんの拍手で迎えられ、少し緊張しながらの入場です。
卒業証書を受け取る姿も立派です。
卒業式に続き、旅立ちの言葉と歌「さよならぼくたちのようちえん」の発表です。
保護者の方はもちろんですが、先生たちもみんなと過ごした3年間のできごとが思い出され、グッと心にくるものがありました。
入園してからしばらく泣いていた人、おもちゃの取り合いでお友だちと喧嘩をしていた人、お野菜が苦手で給食とにらめっこしていた人。
新しく入園してきたたんぽぽ組さんに優しく声をかけてくれた人、三輪車の順番を譲ってくれた人、苦手なことにも諦めずに挑戦していた人。
お友だちや先生と関わりながら、たくさん成長しましたね。
みんなが卒業してしまうのは寂しいですが、卒業式での頼もしい姿を見て安心しました。
小学校へいっても楽しく元気に過ごしてくださいね! そしていつでも幼稚園にお顔を見せに来てください。
ご卒業おめでとうございます!!
検索
最新エントリー
- 2025.03.19 令和6年度 卒業式を行いました
- 2025.03.15 令和6年度 修了式とお別れ会を行いました
- 2025.03.12 スイミング皆勤賞と、縄跳びの表彰式をしました
- 2025.03.12 シェイクアウト訓練を行いました
- 2025.03.12 たてわり発表会を行いました
カテゴリー
- 絵本の紹介をします (22)
- 今日のできごと(全体) (11)
- 園行事(全体) (6)
- 日々の保育 (1)
過去ブログ
※過去ブログは別ウィンドウまたは別のタブで開きます