2022.12.20 Tue 13:16
2学期終業式
気持ちの良い冬晴れの空の下、園庭で2学期終業式を行いました。

早寝早起きをする・手洗いうがいを行う・お手伝いをする・冬休みを楽しく過ごす等、お約束も確認しました。
冬休みは楽しい事ばかりかと思います。おうちの人とのお約束を守り、楽しく過ごしてくださいね♪
3学期は1月10日(火)から始まります。新学期も元気な皆さんに会えるのを楽しみにしていますね♪
良い年をお迎えください。
2022.12.09 Fri 18:33
おもちつきを行いました!
12月9日に園庭で”おもちつき”を行いました!!
登園して来ると、園庭にはおもちつきの臼や杵などが準備してあり
とても楽しみにしている様子でした♪


初めておもちをついた子どもも多かったたんぽぽ組ですが
先生と一緒に楽しく、ぺったんぺったん!!


ひまわり組のお友だちは力を込めて、「よいしょー!!」とおもちをつきました☆



すみれ組は一人で杵を持って気合を入れて、力強く「よいしょー!!」



給食ではお雑煮ときな粉もちを食べました♪
のどに詰まらないように、よく噛んで食べることをお約束して美味しく食べられました!

お手伝いをしていただいたお父様方ありがとうございました。
2022.12.06 Tue 15:34
チューリップを植えました
2回目の鉢植えは、全学年チューリップの球根を植えました。
園長先生のお話しや、先生から鉢植えの説明を聞いたらさっそくスタート♪
1学期に行っているので、前回を思い出しながら頑張りました!!












すみれ組のお友だちは、自分たちの分と来年入園してくるお友だちの分まで植えました。
チューリップは3月に持ち帰りましので、それまでは幼稚園で成長を見守りましょね♪
検索
最新エントリー
- 2025.10.30 幼稚園まつりの様子です
- 2025.10.25 秋季大運動会を行いました♪
- 2025.10.15 稲刈りの様子です
- 2025.09.17 民謡慰問に向かいました
- 2025.09.11 ハロー6ちゃんの様子です
カテゴリー
- 絵本の紹介をします (22)
- 今日のできごと(全体) (11)
- 園行事(全体) (6)
- 日々の保育 (1)
過去ブログ
※過去ブログは別ウィンドウまたは別のタブで開きます
